goods and life +

バーガーキングの所有者がマクドナルドに?

バーガーキングの所有者がマクドナルドに?!
…というのはウソだった件(´・ω・`)b


このあいだのTwitterハッキング事件が関係しているのかも!

http://news.mynavi.jp/news/2013/02/19/028/index.html


Twitter のブログを見ると…
ユーザー名、メールアドレス、セッションID、暗号化パスワードなど、約25万人のユーザー情報にアクセスされた可能性があるらしいですし、Twitter はすべてのユーザーにパスワードの見直しを呼びかけしていましたし。
気持ち悪いので inali も Twitter アカウントのパスワードを冗長化してみたり。

ついでに Javaを無効化しておこう
Webブラウザの Java を無効化することを米国国土安全保障省も推奨しています。
見ただけで感染するってやつにやられて、つい最近日本でも銀行口座から引き出しされてましたね。
あれも古い Java を有効にしていたからみたいですよ。

WebブラウザのJavaを無効化する方法
http://news.mynavi.jp/articles/2013/01/15/java7/index.html

※ Java と JavaScript は異なります。

で、バーガーキングといえばジューダス・プリーストのアナザーシングですよ、奥さん!



Wikipedia を見ると、こんなに古いんですけど、カッケー♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/復讐の叫び

Screaming for Vengeance の中に You've Got Another Thing Comin'入ってます♪

実はこのアルバムは最高!、ダブルプラチアルバム



Judas Priest いいですね!

 


えっと、今日はこれ手抜き記事書いたわけじゃなくて、ちょっとテストなんです。

マイナビ記事転載サービス(β版)ってのができてて、Blogger、So-netブログ、Seesaaブログ、yaplog!、JUGEM、FC2ブログ、eoブログ、JUSTBLOG、ウェブリブログ、DTIブログ、Livedoorブログ、amebaブログにプレビューが表示できるようになっているんですけど、ファンブログは動作未確認。

で、『記事転載タグ発行フォーム』を使ってファンブログでテストしてみたんですけど…。

© Mynavi Corporation. All Rights Reserved. の「©」のところが「 ツゥ 」とかなっちゃいますね。
追記:WordPressならちゃんと表示できますね!

別途用意されている『mj-tensai-parts.js』ってのを使ってみてもやっぱりダメでしたよ。
たぶん文字コードのせいかと…
しかも『mj-tensai-parts.js』を入れたらファンブログのコメント欄の絵文字のところの prototype.js とぶつかって絵文字入力が反応しなくなります。

あと、 このページの下の Zenback の関連する記事、めちゃくちゃな事になってますね…。
はっちゃけすぎというか、稼ぐ!稼ぐ!とか、ファンブログさんどんだけ稼げば気が済むのって感じ(笑)
てか、サイトマップとかリンクされてますけど、fanblogs.jp のルートドメインのサイトマップがここにあるはずがないだろと、しっかりしてよね Zenback さん。
もうね~、まるでどうしようもないですこれ、全く関連もしてないしなぜこんなことに…。

ファンブログ~、ダメじゃん!(´・ω・`)♪

お買いもの忘れはないですか?

  • コメント ( 3 )
  • トラックバック ( 0 )
  1. こんばんは

    ツイッターもフェイスブックもハッカー事件があって危険ですよね
    まだ、ツイッターはいいけど、フェイスブックは実名なのでかなり危ないですよね

    他の大手のブログは出来るのに、ファンブログは出来ないんですね

  2. 不正請求の件はこのあいだ Facebook ヤバすぎ っていう記事を書いた時に、ちらっと書いたんですけど、勝手にいいねしたことにされる広告って記事でも紹介していた『本気で稼ぐための「アフィリエイト」の真実とノウハウ』の著者で、まあアフィリエイターにとっては有名なあびるさんが、ついさっきFacebookでの不正請求の手口とかやり取りを書かれてますよ。

    やっぱり、というか、もうずばりこの手口ですねー。

  3. この手の記事は非常に有用なはずなんですけど、こういう記事を書いたら、きまってファンブログからはほとんど人が来ません。
    くるのはまず外部からで、ほとんどがGoogleとFacebookからのみって感じになってます。
    ファンブログから来るのはファンブログで情報商材を紹介してるような人が目ざとく偵察に来るだけ。
    まあ興味関心の属性が違うというか、しょうがないのかな~…。

ガブリエル への返信 コメントをキャンセル

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


※スパム対策のため、日本語を含まない投稿は無視されます。

Return Top