サイトアイコン goods and life +

【きてます】OpenCore Legacy Patcher 0.4.11 Latest

OpenCore Legacy Patcher 0.4.11 Latest きましたね。
バグ修正専用リリースです。(このビルドでは Ventura のサポートは利用できません)

今回のリリースでは主に Ivy Bridge iGPU および非 Metal GPU での Safari 16.0 での WebKit サポートとなっています。
なので、割と最近の AMD Radeon を使っているような旧シルバー Mac Pro ユーザーの場合は今回あんまり関係ないかもしれない。
Mac Pro (Early 2009) などの旧シルバー Mac Pro の場合、OCLP 0.4.10 の時点で Safari 16.0 では Google テキスト要素はすでに正しくレンダリングされているようなので、ルート ボリュームパッチャーの再実行も特に必要ないかもしれないですね。とはいえ、インクリメントバイナリ:PatcherSupportPkg 0.5.3 - リリース となっているようなので、一応入れ替えておきました。

0.4.11%00 =(0.4.11)になりました。

特に問題も不具合もなにもないですね。

完全な変更ログの内容の確認やダウンロードはこちらから。


機能の仕組みや使い方など、詳細はこちらで確認してみてください。
OpenCore Legacy Patcher
https://dortania.github.io/OpenCore-Legacy-Patcher/

相変わらず 旧シルバー Mac Pro は普通にちゃきちゃき動きますね、ありがたいことです。
OCLP で古いデバイスを最新の OS で再生して長く使うことで電気電子機器廃棄物(e-waste)を削減できますし、既存のハードウェアをセキュアな環境で最大限に活用する持続可能なソリューション、よい感じですね(しらんけど)

そんじゃあね〜…(´・ω・`)


モバイルバージョンを終了