【きてます】Luminar Neo アップデート
みなさま御存知のとおり、ロシアはウクライナへの本格的な軍事侵攻をおこなっています。 Skylum はウクライナで設立され、コア開発センターはキエフにあります。 ※(日本での表示はキーウ、キーフ、何でもいいですけど、ロシア語発音由来よりも現地の発音のほうがよろしいってことに急展開なんですけど、Skylum からのメールにもキエフ...
みなさま御存知のとおり、ロシアはウクライナへの本格的な軍事侵攻をおこなっています。 Skylum はウクライナで設立され、コア開発センターはキエフにあります。 ※(日本での表示はキーウ、キーフ、何でもいいですけど、ロシア語発音由来よりも現地の発音のほうがよろしいってことに急展開なんですけど、Skylum からのメールにもキエフ...
macOS 12.2.1 (21D62) になったばかりだけど、リリースの予定通り来てます。 1組のマウスとキーボードでiPadとMacの両方を操作可能なユニバーサルコントロール(ベータ)や、絵文字、TVや写真などなど、わりとどうでもいいものが表には書いてあります。 macOS Monterey 12.3 11.31GBありま...
macOS 12.2 (21D49) になったばかりなのに、また来てる。 これはちょっとヤバめ。 …と思ったらちょっとワロタw macOS Monterey 12.2.1 — 再起動が必要です macOS 12.2.1では、重要なセキュリティアップデートが提供され、Intelプロセッサを搭載したMacコンピュータでBlueto...
Mac Pro (Early 2009) で macOS Monterey 12.1 ちょっと前に OnyX や Nik Collection が新しいバージョンになっていたので、そろそろかなと思ってたら、macOS Monterey 12.1(21C52) Darwin 21.2.0 がきましたね。 11.32GBあります。...
…てことで、Patched Sur をやめて、ながらく放置していたはずの Ben (Ben216k) がどういうわけか Patched Sur v1.0.1 Latest を引っ提げて帰ってきましたね。 といっても、Patched Surは、GitHub リポジトリを移動しており、もう以前のところにはありません。 こっちの(h...
Mac Pro (Early 2009) で macOS Monterey(小声) まずは「脱Adobe」 前にもどこかで書いたけど、Adobe正規ユーザーですが、なんかあったとき(たとえばコンピュータの機種名・機種IDが同じでも、止むを得ずロジックボードやプロセッサトレイなどの部品IDが変わり、UUID その他等が変化するか...
eSATAカードの需要とか。 …(´・ω・`) 書かないあいだも、Mac Pro の eSATA の記事で SiliconImage 社のドライバーを探されたり、PCI Express ボードを探されたりして、今も需要があるのかなって感じで、ちょっと申し訳ない気持ちになる。 てかあの記事は 2013年のものだし、Mac OS ...