そろそろGoogle Nik Collectionについて一言いっとくか
モノクロとか案外おもしろいかもしれないよ。 ACROS とかあるし(´・ω・`) まあいまさらなんだけど、Google Nik Collection の 6個のプラグイン、持ってるとそれはそれでちょっと幸せかもしれないですよ。 なんせ無料にもなったことだし、Adobe Photoshop なんかと連携して使えて、ちゃちゃっと加...
モノクロとか案外おもしろいかもしれないよ。 ACROS とかあるし(´・ω・`) まあいまさらなんだけど、Google Nik Collection の 6個のプラグイン、持ってるとそれはそれでちょっと幸せかもしれないですよ。 なんせ無料にもなったことだし、Adobe Photoshop なんかと連携して使えて、ちゃちゃっと加...
復活記念(`・ω・´) シャキーン Google News Element Code API が突然再開してた。 というか、本当はもう 5日か 6日には動いてくれてたんですよね。 早い人だと 4日にはもう復帰してたみたい。 でも Google News Search API は 2011/5/26 から非推奨。 1日あたりのリ...
便利だったのに…(´・ω・`) Google News Element Code API が突然終了してた。 というか、本当はもう前から非推奨で廃止方針だったけど、それでも昨日までは何事もなく元気に働いていてくれてたんですよね。 便利だったのになー。 実は Google News Search API は 2011/5/26 ...
帰れ (´・ω・`) 5月に入っていきなりこれ、ぶっちゃけ「不正ログイン試行」キタコレ。 あなたのパスワードを知っている誰かがあなたのアカウントへのログインを試行しました。 あなたのパスワードを知っている誰か?へえ〜凄いね、帰っていいよ。 てかおまえ誰? …というか、自分でも覚えてない Gmail のログインパスワードを誰かが...
Googleトレンドのスクリーンセーバー(*゜▽゜*)♪ Google検索トピックのトレンドをチェックできる Googleトレンドってのがあるんですけど、Googleトレンドのスクリーンセーバーがリリースされています。 トレンドのトップページには、inali的にはあんまり利用しないかもしれない世間一般の「急上昇ワード」が表示さ...
監視対象の URL 増えてませんか…(´・ω・`)? WordPress を使ったブログでコメント欄を開放していて、記事にコメントがついている場合、Google ウェブマスター ツールで、「クロール」→「URL パラメータ」を開いてみると、パラメータ replytocom のところの監視対象の URL が増えてません? もし、...
Firefox がバージョン 29 になりました(*゜▽゜*)♪ けど、いい事ばかりじゃないみたい。 個人的にだけど、Firefox の価値ってのは便利なアドオンが豊富にある 64ビットブラウザってところなのにな〜。 Make the web faster PageSpeed Insights for Firefox What...
ちびっ子のいる家庭必見、ポケモン図鑑が集まる〜 (゜▽゜)♪ Google は、技術に深い造詣があり、細やかな感性をもちながらも、大胆にリスクをとれる人を高く評価し、そんな人を日々探しています。長い長い検討の後、Google は「ポケモンマスター」がまさに、私たちが求めるスキルすべてをバランスよく併せ持っていることを発見しまし...