最近来てたばっかりだけど OpenCore Legacy Patcher 0.4.7 Latest きましたね。

このリリースは単純なバグ修正で、デフォルトの解析でのクラッシュが修正されています。
(macOS Ventura のことよりも、Monterey のサポートを優先するリリースです)
完全な変更ログの内容の確認やダウンロードはこちらから。
機能の仕組みや使い方など、詳細はこちらで確認してみてください。
OpenCore Legacy Patcher
https://dortania.github.io/OpenCore-Legacy-Patcher/
手順はいつもと一緒で、一番上のビルドをクリック

config のビルドがインストールされ…

フィニッシュビルドでオープンコアをインストールするディスクを選びます(ディスクが複数ある場合)

ディスクを選んで、あとはコンプリートされたら終了

Macを再起動し…
今回はパッチの自動起動はその必要がないためか、でないです。
Legacy Wireless の件は以前のバージョンの Post-Install であたっていて、そのまま機能しているため、手動でのパッチも特に不要ですね。
それでもまあ一応やっときました。

リブートでアップライのお約束です。

OCLP-Version をターミナルから確認してみると、0.4.7 になっていました。
macOS 12.4 でトラブルが出た人が多かったためか、超急いで対応してくれたみたいですね、ありがたいことです。
うちの場合は macOS12.4 にアップデートして以降、VirusBarrier Scanner.app で Monterey の入ったディスク(起動させている VirusBarrier Scanner.app がアプリケーションのフォルダに入っているディスク)を選んでスキャンさせると途中で再起動みたいな感じで、VirusBarrier Scanner.app だけがどうにもダメになっていただけなんですけど、com.apple.AppleFSCompression.AppleFSCompressionTypeZlib(Zlibカーネルパニックの件)が OpenCore Legacy Patcher 0.4.6 で Fix されてからそれもなくなったところだし、他にトラブルはなかったんですけど、どうやら Mac Pro5,1 でも macOS 12.4 アップデート以降は、起動時にバグる人がいたみたいな感じなんですね。
でも、それもおそらくこのバージョン 0.4.7 だったら正常動作するようになるんじゃないでしょうか、しらんけど。
そんじゃあね〜…(´・ω・`)

このリリースは単純なバグ修正で、デフォルトの解析でのクラッシュが修正されています。
(macOS Ventura のことよりも、Monterey のサポートを優先するリリースです)
完全な変更ログの内容の確認やダウンロードはこちらから。
機能の仕組みや使い方など、詳細はこちらで確認してみてください。
OpenCore Legacy Patcher
https://dortania.github.io/OpenCore-Legacy-Patcher/
手順はいつもと一緒で、一番上のビルドをクリック

config のビルドがインストールされ…

フィニッシュビルドでオープンコアをインストールするディスクを選びます(ディスクが複数ある場合)

ディスクを選んで、あとはコンプリートされたら終了

Macを再起動し…
今回はパッチの自動起動はその必要がないためか、でないです。
Legacy Wireless の件は以前のバージョンの Post-Install であたっていて、そのまま機能しているため、手動でのパッチも特に不要ですね。
それでもまあ一応やっときました。

リブートでアップライのお約束です。

OCLP-Version をターミナルから確認してみると、0.4.7 になっていました。
macOS 12.4 でトラブルが出た人が多かったためか、超急いで対応してくれたみたいですね、ありがたいことです。
うちの場合は macOS12.4 にアップデートして以降、VirusBarrier Scanner.app で Monterey の入ったディスク(起動させている VirusBarrier Scanner.app がアプリケーションのフォルダに入っているディスク)を選んでスキャンさせると途中で再起動みたいな感じで、VirusBarrier Scanner.app だけがどうにもダメになっていただけなんですけど、com.apple.AppleFSCompression.AppleFSCompressionTypeZlib(Zlibカーネルパニックの件)が OpenCore Legacy Patcher 0.4.6 で Fix されてからそれもなくなったところだし、他にトラブルはなかったんですけど、どうやら Mac Pro5,1 でも macOS 12.4 アップデート以降は、起動時にバグる人がいたみたいな感じなんですね。
でも、それもおそらくこのバージョン 0.4.7 だったら正常動作するようになるんじゃないでしょうか、しらんけど。
そんじゃあね〜…(´・ω・`)