goods and life +

【きてます】macOS Monterey 12.7 と macOS Ventura 13.6

"ほかにもアップデートがあります。" きてますね

macOS Monterey
macOS Monterey は 11.48GB 、Safari は 141.3MB あります。

macOS Monterey 12.7
このアップデートには重要なセキュリティ修正が含まれ、すべてのユーザに推奨されます。
Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/ja-jp/HT201222

Safari
This update provides important bug fixes and security updates and is recommended for all users.
For information on the security content of this update, please visit: https://support.apple.com/kb/HT201222


ダウンロードが終わって、"macOS Monterey 12.7"を準備中… と表示されてからてからだいたい25分程度必要。
これが終わると自動的に再起動してインストールが始まり複数回再起動するので、ログイン画面が表示されるまでしばらく放置しておきます。
Mac Pro (Early 2009) なので、インストールが終わって OS が起動すると、いつものように OCLP によって自動的に必要なパッチが促されます。

Would you like to apply these patches? てことなので OK すると Root Patching が開始されます。 Networking: Legacy Wireless の Patches があたって再起動します。

macOS Monterey 12.7 (21G816) になりました。


macOS Ventura 13.6 もきてます。

11.92GB あります。
こっちの Safari は個別のアップデートではなく、このアップデートの中に含まれているみたいな感じ。

このアップデートには重要なセキュリティ修正が含まれ、すべてのユーザに推奨されます。
Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/ja-jp/HT201222


ダウンロードが終わって、"macOS Ventura13.6"を準備中… と表示されてからだいたい25分程度必要。
これが終わると自動的に再起動してインストールが始まり複数回再起動するので、ログイン画面が表示されるまでしばらく放置しておきます。

インストールが終わって OS が起動すると OCLP によって自動的に必要なパッチが促されます。

こっちは Mac Pro (Early 2009) に Polaris の RX580 なので、いつものように Graphics: AMD Legacy Polaris と Miscellaneous: Legacy USB 1.1 のパッチが用意されます。
OK をクリックすると KDK Build 22G91 がダウンロードされます。

その後自動的にパッチがあたるので終わったらリブートしてアップライ。

再起動して、macOS Ventura 13.6(22G120)になりました。

とりあえず今回も Mac Pro (Early 2009) で macOS Monterey 12.7 と macOS Ventura 13.6 環境が問題なく普通に動いてるのでありがたいことです。
Safari 16.6.1
2023 年 9 月 21 日リリース

WebKit

利用可能な対象: macOS Big Sur および Monterey

影響:Web コンテンツを処理すると、任意のコードが実行される可能性があります。Apple は、この問題が iOS 16.7 より前のバージョンの iOS に対して積極的に悪用された可能性があるという報告を認識しています。

説明: この問題はチェックを改善することで解決されました。

WebKit Bugzilla: 261544
CVE-2023-41993: トロント大学マンク スクールの Citizen Lab の Bill Marczak と Google 脅威分析グループの Maddie Stone
ていうか、Apple security releases のページに Safari 16.6.1 のことまでしか載っていないので相変わらず不気味ですね。

…とおもってたら来てました。
追加の CVE エントリも近日公開予定らしいです。



Windows
これらの mac で立ち上げる Windows 11 Pro には iTunes 12.12.10 と Apple の USBDevice - 538.0.0.0、AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.2、Intel の Wi-Fi 6(Gig +)を突っ込んでいる方の Mac には インテル® Wi-Fiドライバーの更新などが来ています。



Adrenalin のバージョンが新しくなって、インターフェイスも少し変わったのかな?
グラフィックスプロファイルの切り替えや設定がシンプルで使いやすいですよね。


「パフォーマンス」を選んで、この間の STREET FIGHTER 6 ベンチマークツール を起動させてみたところ…
以前はグラフィックセッティングなどすべてデフォルトで、ゲーム画面サイズは 1920*1080 のデモだったのに、今回は自動的にカスタムの 1600*900 サイズで起動されて、そのためかスコアは 100/100 が出ていますね、よきよき。




既存のハードウェアをセキュアな環境で最大限に活用する持続可能なソリューション、よい感じ(しらんけど)

そんじゃあね〜…(´・ω・`)


お買いもの忘れはないですか?

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


※スパム対策のため、日本語を含まない投稿は無視されます。

Return Top