【きてます】OpenCore Legacy Patcher 0.6.3 / 0.6.4
OpenCore Legacy Patcher v0.6.3 が来ましたね。 macOS Ventura での OCLP は安定版ではなくて機能の多くがまだ開発中ですが、今回は多くのバグ修正やサードパーティアプリでのエラーなどを解決する OpenCore Legacy Patcher 0.6.3 Latest のリリースです。...
OpenCore Legacy Patcher v0.6.3 が来ましたね。 macOS Ventura での OCLP は安定版ではなくて機能の多くがまだ開発中ですが、今回は多くのバグ修正やサードパーティアプリでのエラーなどを解決する OpenCore Legacy Patcher 0.6.3 Latest のリリースです。...
たぶん例のゼロデイの件で macOS Monterey と macOS Big Sur には Safari 16.4.1 が来ていましたが、なぜか Safari 16.4 includes security improvements and bug fixes. となってはいますが、実際に来ているのは Safari 16.4....
macOS Monterey OpenCore Legacy Patcher のおかげで 旧シルバーMacPro で使えている macOS Monterey 環境ですけど、きましたね。 このところバグ修正と重要なセキュリティ修正ばっかですけど。 例によって、「ほかにもアップデートがあります。」の文字の下の、青いフォントの「詳し...
Linux と Windows のデュアル ブート マシンの話 Linux と Windows 10, 11などの最近の Windows を搭載したデュアル ブート マシンを使用していて、Linux で起動させた時に intel製 Wi-Fiデバイスの初期化中に問題が発生し始めた場合、たいていその原因が Windows の「高...
Drive Genius の Clamscan によって macOS Ventura の 書類フォルダから Win.Malware.Neshta-9985781-0 が検出されました。 でた、$WinPEDriver$ フォルダの中の IntelCpHeciSvc.exe がマルウェア感染! …て、それってもしかして以前 Ap...
Jetpack Protect お試ししてみたところ、最新バージョンの WordPress 6.1.1 がダメ出しされました。 Jetpack Boost だとか Jetpack Protect が Jetpack のダッシュボードと切り離された単体のプラグインとして、つい最近リリースされたみたいなんですよね。 Jetpack...
macOS Big Sur と macOS Monterey に Safari 16.3アップデート、macOS Ventura には macOS Ventura13.2.1 が来ています。 内容はセキュリティアップデートのパッチリリースですね。 macOS Ventura13.2.1 https://support.appl...
Apple の App Store にある Disk Diag.app だけど、同じく App Store.app にある VirusBarrier Scanner.app で「検出されたマルウェア:OSX/PuAgent.fs」「状況:感染」というものが出ちゃってるけど。 ん〜、ほんとかなあ? こんなの誤検知じゃね?、しらん...