goods and life +

空と雨降りのあいだには

雨降り…(´・ω・`)

おいしいミルクを飲んだらめっちゃ甘くて、え?って思った。
くまモンだからきっと熊本の牛乳で、途方もない自然災害だったけどなんとか出荷できてるんだなー、とかいろいろ考えさせられつつ。

よく見たら「バニラ」って書いてあったけど、買う時にはまったく気づかなかったです。


ちなみに楽天で BIG 買ったらまた当たったったんですよ。
トト (( °ω°)) トウセンキン!


楽天toto 第838回 BIG 当たりキテタ!
で、セブンイレブンで熊本に全額寄付してきたった、そしてお金は全部なくなったです。
ネット銀の口座をまだ持ってない人はひとつ作っとくと便利ですよ。


雨だけど少し徘徊してみる、このツバメめっちゃ人に慣れててかわいい。

ここは松明殿稲荷神社、伏見稲荷大社の境外末社で田中社でもある。

この場所には、安祥院の僧 木食正禅養阿上人が七条周辺の人のために寄進した井戸と手洗石が現存していますが、まあこのとおり。
日本の神社仏閣は顔認証システムと連動した監視カメラの設置急げ、って感じで。

悪意ある人に注意しても読まないし、常識とか性善説とかもう通用しなくなってる。
神社に平気でゴミをポイポイしたり賽銭泥したり落書きする人達ってほんとにいるんですよ。

普通はやらない、だけどね。
もうね、インバウンド観光とか浮かれる前にやることはきっちりやっとかないと、もう京都のあっちこっちダメかと。

 


井戸の横には地蔵尊もあって。
ここにはよくおしゃべりするネコが時々いて、たくさんお話しした。

松明殿稲荷神社の横は鴨川。

すぐそばの七条大橋あたりもこういう感じでスラムっぽい。
落書きだらけの割れ窓理論。

七条大橋の下に入ってみた、なんかすごい湿っぽい少し黄色いような空の色。
闇は嫌いじゃない、というか、なんていうか生きてるんですよね、で、闇も同じように自分を迎えてくれる。
こう見えて昼間はブルーが綺麗なカワセミや鷺たちがいたりするところ。

他の人から見たらきっと変な人に見えることまちがいなしだろうけど、わかんない人にはいくら説明したってわかりっこない対峙ってのは人間には見つかりたくないですね、それはとても面倒臭いから。

七条大橋を渡って通りを東に歩けば、途中に京都国立博物館や三十三間堂なんかがあります。


小雨の夜の光と影もなかなかいい感じ。

喫茶アマゾンはなぜかここにも載ってたりする。

 




 




七条通はちょっとした坂道なんだけど、歩きにくいというほどでもない。

ここらまでくると大和大路通、雨が降るとたくさんある樹木から森林っぽい香りがしてきて、息をすることが気持ちいい。
というか、森林の香りがしないところっていうのは、もしかして本来は人間にとって気持ちのいい場所じゃないのかも?

 


まあでも梅雨になってこんな日が続くとそれはそれで嫌になるんですけどね。
ジメジメしてきて、もしキッチンまわりにコバエがいたらこいつ置いとくとかわいい。


ちなみにいま京都国立博物館では『臨済禅師1150年 白隠禅師250年遠諱記念 禅 ー心をかたちにー』ってのをやっていて、テロ対策特別警戒も実施中。

いつもは萬福寺にいる十八羅漢の羅怙羅尊者もこんなとこに来てるらしい。



What is Zen?、わからない。



Practice Zen.(´・ω・`)

お買いもの忘れはないですか?

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

海外からのスパム対策のため、日本語を含まない投稿は無視されます。

Return Top