goods and life +

不覚にも caution ではなくwarning に萌えてしまった

Hello April (´・ω・`)

热烈欢迎?
平日でも普通にごった返して、異常に賑わってしまう伏見稲荷大社ですけど。

そろそろ稲荷祭のシーズン。


ところで、神社には御手水ってのがあるんですけど。
ここでわけのわかんないことをやっていると Give oneself away てことで。
そこで、こういう感じで使い方というか、作法のインフォメーションがあったりします。

それでも使い方のインフォメーションだけでは弱いのか、特に、やってはダメな最悪の例が掲載されるようになりました。
よくわかっていない人には、きっとまわりに教えてくれる人がいるはずなので、ちゃんとマスターしておくとどこにお参りしても恥ずかしい振る舞いをしなくて済みます。

 


 icon-thumbs-o-down 完全にダメな例。
これはもう普通じゃないので、絶対に真似してはいけませんね。
こんなのがまかり間違って日本の総理大臣になれたのは、報道ステーションや NHK のような恣意的な悪質情報番組の煽り以外にありえないと思います、普通に。

ていうか、なんで作法も知らんのでしょうね?
文化にはギャップがつきもの。

 



振る舞いってのは良くも悪くも案外どこかで誰かに見られていたりします。




で、特に中国人は热烈欢迎されているにもかかわらず世界でも選りすぐりの凄まじい自己中マナーなので、わかりやすい冊子とかも特別に用意されています。
もっと言いたいことはたくさんあるんだろうけど、中身はグッと抑えられてます。


ていうか、こんなだったらぶっちゃけ迷惑人間。
2015年からあるんです、でも、リアルで今もこんなですよね中国人て。

中華っていえば世界の中心って意味かもしれないけど、自分の国から海外に出たてみたら、実は誰もそんなこと思ってないというか、そんなメンタリティはないのが現実。
このちっぽけな冊子は、今後海外のどこへ行っても、円滑な人生の為にもきっと役立つはず。

 


平成28年の稲荷祭は 4月17日から5月3日。

稲荷山からも見える京都タワー。


どこの御手水でも同じ作法で OK です。


この手の冊子は、駅の改札付近なんかでゲットしてすぐに読んでおくと吉。


Warm welcome
自販機にも热烈欢迎されているわけですし。
去年までなかった自販機、おけいはんの駅ナカの絵と同じデザインだ〜。




でも結局こうなっちゃうんですよね、これが実態。
全員がそうだとは言わんけど。
人でごった返してる繁華街の歩道で邪魔になるところで急に立ち止まって動かないだとか、道路上に子供を寝かせたりだとか、夏場でも通りで日傘をさして平気で他人にバンバン当てまくって、注意されても絶対に謝らないし、それどころか知らんふりしてさっさと逃げますよね。
ほかの国から来てる外国人は絶対にやらない、中国人特有の行動。
いつか事故になります、もうなってるのかもしれんけど。



…萌えてないけどね(´・ω・`)

お買いもの忘れはないですか?

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


※スパム対策のため、日本語を含まない投稿は無視されます。

Return Top